ジンハビールはいかがですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらの記事は、札幌市豊平区中の島「椎名亮 整体院」院長である椎名亮が絵描きとして活動していた時に書いていたブログ
「亮のスケッチブック」をFC2ブログから転載した記事になります。
椎名亮の過去の絵描き活動をお楽しみください(^.^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この絵は2年前の暑い夏の日に描いた絵だと思います。
ここ数日は涼しいですが、明日からはまたも気温30度を越す暑い夏の日がやってくると聞いています。
そんな暑い日は、そんな暑い日だからこそ・・ビールです(笑)

「ああ、夏の暑い日はこのガラスのジョッキに冷たいビールに限るよなぁ」というビール党である自分の願望(?)欲望(?)を絵に織り交ぜつつ描いたのがこの絵です(笑)

ちなみに、ジョッキは北海道小樽にある「北一ガラス」製のものでガラスの中に何色もの色合いが入っていてとても涼しげなジョッキです。全てを絵に描き表すことはできませんが大体絵の雰囲気の色合いです。
また、ビールの銘柄は「シンハビール」を参考に描いたのですが、シンハビールのロゴをそのまま描くのではなんなので「ジンハビール」になっています(^^ゞ